2018年9月発売
「私と一緒に帝国を奪りませんか?」 次代の名君として臣民に慕われつつ、楽隠居を目指して日々売国を画策する小国ナトラの王太子ウェイン。 僅かな手勢で隣国との戦争に勝利し、その名を内外に響かせた彼のもとに突然舞い込んだのは、後継争い に揺れる帝国の皇女ロウェルミナとの縁談話だった!? うますぎる話に警戒するウェインだったが、周囲は帝国との関係が深まるとお祭り騒ぎ。しかも非公式の お見合いに訪れた皇女から提案されたのは、野望に溢れたものでーー。 「超断りてえええええええええ!」 天才王子による七転八倒な弱小国家運営譚第二章、ここに開幕!
新・星雲賞作家、渾身の長編シリーズ第2弾! イギリス最大の保険市場・ロイズの日本人保険引受人カイン・ヴァレンタイン。彼がサッカースタジアムで取り押さえたテロ未遂犯のルーマニア人女性・クリスは、母国から“78人分の人生”とも言える生体データを盗み出していた。 チャウシェスクによる独裁の終わりより数十年、いまやルーマニアは東欧の保険先進国となり、寿命投資基金・3Bが国民に健康を強いる新たなディストピアを創造していた。 3Bを崩壊に追い込むほどの価値を持つという生体データは、いったい誰のものなのか。そして、「私は、死なない」というクリスの言葉の真意とは……。 ベティの父・ネイサンの因縁も絡みつく東欧の晦冥を払うべく、余命1年の保険引受人が、“最高の誠意”を履行するーー。 新・星雲賞作家が放つ近未来保険アクション、瞠目の第二幕!
ジブリール、すまん。生きていてくれ。 アラタたちは、数で圧倒的に勝る中国人民解放軍を完膚なきまでに撃破し、戦場には二〇〇〇を超える遺体が残されたーー。 高温多湿の密林地帯にあって、即座に腐敗してゆく遺体の処理をめぐり、アラタはかつての“クラスメイト”董顕光と交渉を重ねることとなる。 大国の面子を背負わされた董は、アラタに全面降伏を迫るが、子供たちの人生を背負うアラタもまた、その要求を呑むことはできなかった。ふたりの歩む道は、無情にも別れてゆく……。 混迷の度を深める世界情勢に導かれるままに、戦闘はうち続く。ミャンマー軍、そしてまたも人民解放軍がアラタたちに攻勢をかける。ドローンが飛び交う“未来の戦場”で、アラタが手にした勝利の代償は、あまりにも苦い。 芝村裕吏×しずまよしのりが贈る大ヒットシリーズ新章、激闘の第5弾!
俺、波久礼業平にも友達がいたりする。まあ厄介な異能力が相変わらず足を引っ張っているけど…。ついに迎えた修学旅行当日。高鷲から与えられた、修学旅行を満喫するためのミッションをこなす一方、たびたび思い出すのは愛河の爆弾発言のこと。「二人で、京都を回りませんか?」期待するなというほうが無理な心理状況のなか、なにやら周りのみんなも新たな一歩を踏み出しはじめていてー。人生最後の修学旅行、俺たちはいったいどうなってしまうんだろう?恋に友情に、悩める残念系異能力者たちの青春未満ラブコメ第5弾!
「“スバル”はここに、約束しようー」カインを打倒し、七つ目の星を取り戻したスバル。旭姫を救いだすため、ついにグノーシスの本拠“狭間”に突入する。立ちはだかるは、心奏の怪物、ナハシュ。そして、グノーシスの首魁、セト。いまだ底を見せぬセトのセンスと、七星剣の封印の力が真っ向から衝突する。そんな死闘のさなか、旭姫が目を覚まし…?過去と未来、ゲームとリアル。すべてが交わる終着点で、彼らが選んだ“答え”とはー。煌めく星々の約束の物語、ここに堂々の完結!!
そして、宙を夢見る彼らは出会う。 『フライ・ユー・トゥ・ザ・ムーン』の合い言葉が宇宙ブームを盛り上げ、UFO騒ぎにまで発展する一方、月面着陸計画は行き詰まりを見せていた。そんななか連合王国では、『宇宙時代の人類』がテーマの万国博覧会が開幕。『アーナック・ワン』の広報を務めるバートとカイエは『宇宙の平和利用に関するカンファレンス』への参加を要請される。ロケット開発主任のクラウス博士や、若き女王サンダンシアなど、錚々たる面々の参加が決まるなか、あの共和国の英雄二人も急遽登壇することに。 例の行進以来、すっかり仲を深めたバートとカイエ。二十一世紀の未来や宇宙旅行の疑似体験など、仕事を忘れ万博を楽しむ。そして、待ちに待った英雄との対面。二人は未来に思いを馳せ、同じ夢を見る。 ーーーしかし。 「もはや核戦争は避けられません……ならば、先にしかけるべきです」 東西超大国のいがみ合いが、世界に未曾有の危機をもたらす。夢が消えかけるなか、二大国の若者たちは何を想い語るのか。 いまだ宇宙に行くことが奇跡だと思われていた時代……これは、宙に焦がれた人と吸血鬼が目指す、三十八万キロという途方もない旅への序章。宙と青春の物語、待望の第四幕! 【編集担当からのおすすめ情報】 「このライトノベルがすごい!2018」(宝島社刊)文庫部門総合4位、新作部門3位獲得の話題作!物語は新たな局面に向かいます。また 「コミックDAYS」にてコミカライズも大好評連載中です!
「楽園(エデン)が墜ちてくる」-。遂に起動したワールド・トリガー。三界を隔ててきた「壁」の消失が迫り、エデン評議会は飛行艦隊によるグレイスランド爆撃を決断する。ジェミニを説得するため旅立ったファニアはグレゴリオの奸計により再び窮地に。グレイスランド統一を目前に控えたジェミニは、ルカの死を知り心身に変調を来す。エデン飛行艦隊への奇襲をもくろむルカとヴィヴィは隠れ家での共同生活をはじめるが…。犬村小六が贈る、革命と戦争、恋と冒険の大叙事詩が、ついに完結!!
精霊魔法の発展に伴って頻発する精霊災害を対策すべく、免許制度など法の整備や研究を進める先生たち。そんな中、精霊災害の犠牲者となった赤子を拾った事で、ニーナと初めての子育てに挑戦することになり!?
大陸全土を巻き込んだ戦争が終わっても、テオの戦いは続いていた。シルーカも帝国の体制を整えるため、過去の資料や逸話を紐解いていく。そこには謎多き伝説の男たちの姿があった。「今宵は、始祖君主レオンの話をしましょうー」初めて聖印を生み出し、混沌の狩人と謳われたレオン。大工房同盟を築きあげ、法による統治を目指した鉄血伯ユルゲン。聖印教会をつくった初代教皇エルネスト。彼らはそれぞれに混沌の時代の終わりを望んでいた。そして、その意志は聖印と共にテオに引き継がれ、皇帝聖印となってついに結実するー。大戦後の後日譚とともに、戦史を彩った英雄たちが語られる!
半人半魔の亡霊を退け、迷宮都市の英雄となったスロウは、ダリスの女王から守護騎士になってほしいと言い渡される。だが、スロウは途方に暮れていた。守護騎士は、その全てを女王に捧げねばならず…。それはつまり、シャーロットとの別れを意味していた。-一方、大陸統一による世界平和をのぞむ闇の大精霊は、スロウの存在に兵を引き上げていたのだが、その配下・大精霊にも匹敵する力を持つ『夢売りの魔女』が命令に背き、クルッシュ魔法学園を襲い…!?「俺の未来を、ポッと出のてめえがっ邪魔するんじゃねえよッ!」激動する世界の中心に立つスロウ。迫られる覚悟と決断とは!?
ここは、この異世界でただひとつのコーヒーが飲める場所。現代からやってきた元高校生ユウが切り盛りする喫茶店だ。いよいよ迷宮街に歌姫がやってきた。日に日に賑やかさに拍車がかかる街の喧騒から離れるように、ユウの店は深夜営業中。そんなある雨の日、ユウは店の裏口に座り込んでいた、真っ白なドレスに身を包む鳥族の女の子ティセと出会う。「わたし、またここに来ていいですか?」深夜に集う「ろくでなし」なお客さんたちのなかで、いつの間にか場違いな常連となっていたティセ。どうやら彼女こそ祝祭の主役である「歌姫」そのひとらしく…?
「許せないわ。わたしたちの結婚式であなたを殺すなんて」フライスラント軍の撃退に成功したカレルだが、その武勲とセシリアとの結婚を快く思わない何者かの暗殺が計画される。「こうなったら未来を変えるべく行動するしかない」犯人の手がかりを求めてカレルはドワーフの国へ向かうが、黒幕の策略はすでに二重三重に仕掛けられていた!そして公国に広がる動乱は、二人の英雄を引き合わせることに!「カレル、おまえにはせいぜい苦労してもらうとしよう。なに、少しぐらいなら手伝ってやる」カレルとヴェッセルの邂逅は歴史を大きく動かすー!
変態講師陣による××な授業、学院の学生ストライキ、フェジテ・ブラックマーケットオークションなど、理不尽な毎日にグレンが振り回され!? 書き下ろしエピソードは、白犬との思い出が綴られるグレン軍属時代ーー
雷火は選択を迫られていた。大聖女がみせた世界は平穏で幸福な優しい世界。妹もクラスメイトもそばにいて、放課後はシャロとブリュンヒルデふたりの彼女と過ごすーそんな「日常」もひとつの救済に思えた。だが、バロールの声がその幻想に終わりを告げる。『-お前の最後の足掻きを俺サマに見せてくれ』兄のために世界を滅ぼすと誓った妹。妹のために世界に報いると誓った兄。天上天下の未来を己で掴むため、雷火は戦う。古の神々と人類のラストバトルの火蓋が切って落とされる!!
熱血とおっぱいを追い求め続け、ついに10周年! 文庫未収録設定の公開あり、対談による裏話あり、さらにファンからの要望が高かった小説「ハイスクールD×D EX」も完全収録! ファン必携の記念文庫登場!
死を喰らう竜騎兵クロト。最新兵器を操る機械の姫ロア。魔導王国と機械帝国が争い続ける戦場で、戦争を終わらせるため戦う二人の運命が、戦場以外の場所で交差するとき、彼らは己が戦う意味、真の願いと向き合うーー
「私、一真くんのために最高のゲームを作るわ!」エロゲヒロインに染まる優等生な俺の彼女、水崎萌香が同人ゲーム作りに興味津々!萌香を応援する俺だったけど…「じゃあ、四ノ宮さん。モデルとしてまずは脱ぎましょう!」「ふぇ?ちょ、ちょっと、いま一真も見てるから!」制作中にやっぱり萌香は大暴走!しかも俺を巡って美少女レイヤーと対決したり、修羅場で一緒にお泊り&まさかの朝チュン初体験…って、単なるゲーム作りが過激な展開に!?瑠璃や結奈など他のヒロインと初体験するなら?というifな書き下ろし短編も収録の「非オタの彼女」シリーズ特別編登場!
今宵も妓館・『太白楼(たいはくろう)』は眠らない。とある花街のとある一角、遊女たちは春をひさいで生きていた。 生娘のまま女盛りを過ぎてしまった静蕾(ジンレイ)、勝ち気で反抗的な万姫(ワンジェン)、別れた男に囚われ続ける思思(スースー)……。そして西施(シーシー)、この世界を統べるうつくしい主。冴えない女買いの男・虞淵(グエン)と下働きの醜い少女・翡(フェイ)を従える彼女もまた、大きな秘密を抱えていた。そんなある日、都から届いた一通の文が妓館の運命を揺るがしていく。偽りだらけのこの街で、本当の幸せとはいったい何か?遥か古都の遊郭を舞台に綴られる、儚い色里模様の幕が上がる。『薬屋のひとりごと』日向夏 ×『おしえて! ギャル子ちゃん』鈴木健也が描く、新たな中華小説の誕生!