2023年7月発売
王都に辿り着いたセイタロウは、各ギルドからもてなされ、国王からも呼び出される。歓迎の茶会の後、彼は実力と人柄で一目置かれ、王家との良好な関係を築くのだった。そんな王都暮らしの中、セイタロウは海沿いの一軒家を住まいにする。そして近隣の洞窟に、珍しい魔物がいると聞き、海の中に向かうことにーー。Webで大人気の最強じい様ファンタジー、文庫化第9弾!
スキル販売者ユアラとの対決の時が来た。場所はフランジュ帝国の帝都。その勝負の形式は……なんと鬼ごっこ!? もちろん、単なる鬼ごっこではなく、ユアラは数々の罠を仕掛けていた。それによって心身ともにボロボロになりつつも、シャーロットとその仲間たちは、策を駆使してユアラを捕まえることに成功するが……。ネットで大人気の異世界大改変ファンタジー、文庫化第9弾!
コウヤの元にとある難しい依頼が持ち込まれた。それは、王国全土で猛威を振るう大盗賊団『霧の狼』の討伐! 各地にある『霧の狼』の支部を一挙に殲滅すべく、コウヤが持ち出したのはーーマンタ型の巨大飛行船!? ステルス機能も搭載した高性能すぎる船が、密かに、かつ超高速で異世界の空を舞うーー。"元神様"な天然ギルド職員のうっかり改革ファンタジー、文庫化第3弾!
貧乏伯爵令嬢の“シンシア”は家の借金返済のため、王都コロンで働く日々を送る。ささやかな楽しみは、ご褒美においしいスイーツを食べること!ある日、シンシアは人とぶつかって転倒し、買ったケーキを潰してしまう…。呆然とする中、手を差し伸べたのは“笑わない貴公子”と噂の王弟“リュファス”だった。このリュファス、実は甘いもの好きでひそかにスイーツ仲間を求めておりー。「給金は三倍出す!屋敷で働き、スイーツを一緒に食べてくれないか?」二人がケーキを通じて偶然出会ったとき、おかしな関係が始まるっ!?甘くほろ苦い、お菓子と恋のじれじれラブコメディー!
この本は、ほとんど本当の話です。 99.9%くらいは。 1966年竣工。地下3階から最上階まで全13階層。 全長140m、幅45m、高さ31m。 迷路のような商店街とハイソな住居スペースを抱える 東京屈指の魔窟・中野ブロードウェイ。 新しさと懐かしさが混在するこの不思議空間は、 怪奇現象の体験談や都市伝説が数多く噂される “怪談の聖地”だった……! 本書では、中野ブロードウェイの某所にある 〈開かずのカフェ〉の店主・渡辺浩弐がその真相を究明。 知る人ぞ知る怪談の背後に蠢(うごめ)く、驚愕の真相(ホラー)とは……。 怪しい老婆が押すベビーカーに座る毛むくじゃらの赤ん坊……「赤ん坊じじい」 絡み合う壁の配線に紛れる謎のパイプ……「壁から謎の液体が」 見知らぬ男に案内された先に広がる異様な空間……「行ってはいけない店」 屋上に突如現れたホッピングばばあ……「高速道路でできている?」 全身にトイレットペーパーを巻いて歩き回る男の正体……「トイレットマミー」 etc. 不思議で不気味でゾゾゾな怪談26篇が集結!
難関校スタインフォード学院へ通うことになった転生公爵令嬢のエリザベス。 入学から一ヶ月が経ったある日、彼女は同級生のマリーベルから手紙を渡される。しかし、その手紙は『日本語』で書かれていて!? そこで明かされたのはマリーベルこそが乙ゲーヒロインだという事実。 さらに話を聞くと、そのゲームの攻略対象にはレオンも含まれていたようで……!? 「えー……と、では、マリーベル様は、ゲームの展開を再現したいとかーー」 平穏な日々が続く学院生活で、ついにトラブルの種が芽吹きだすーー!? 抱腹絶倒、個性豊かな面々でお送りする異世界転生ファンタジー、第二弾!!
アンヌマリー(元男爵令嬢)は家が没落し、メイドとして伯爵邸で働くことになる。 先行き不安の中、アンヌマリーは突然、前世の記憶を思い出す。その記憶により、 彼女の中で猛烈な想いが膨れ上がる。 「……味噌汁が……飲みたい……とっても飲みたい……」 前世の記憶を頼りに、彼女はこの世界に存在しない和食をつくる決心をする。 まずは味噌の素、コウジを作ろう(!?)と田んぼに出掛けた彼女は、働いている屋敷の貴族のディオンと出会い、なぜかおにぎりとお漬物を分け合うことになる。 おにぎりを食べたその日からディオンは彼女の料理の虜になってしまい……!? 和食に目がない没落令嬢と彼女の料理に魅了された腹ぺこ貴族のお料理コメディ小説第1弾!!
弱小伯爵家三女のマーリカは王宮に仕える文官令嬢。仕事に忙殺され二十五連勤目を記録したある日、彼女は激務の元凶・無能殿下こと第二王子フリードリヒに殴りかかる事件を起こしてしまう。 「この無能殿下! 貴様の考えなしの言動でどれだけの文官武官が迷惑を被っていると思ってる!」 王子の胸ぐらを掴んで往復ビンターー拘束され、不敬罪で処刑か幽閉か……!? ところが何故かフリードリヒに気に入られ、最も激務と噂の第二王子付筆頭秘書官となることに。彼に振り回され、激務&束の間の休みは削られ、更なる連勤の日々を送るマーリカだが……!? 無能殿下(実は有能、でもないが結果はついてくるタイプ)×シゴデキ塩対応令嬢による無自覚恋愛おしごとファンタジー!
ジュークに“悪女”ではないと気付かれ、和解したディアナ。 一方その頃、『紅薔薇様』不在の後宮では、側室バトルが再燃。 『降臨祭』の背後で、シェイラに陰湿な嫌がらせが…! 「さあ『紅薔薇様』再開といきましょう」 後宮とシェイラのため、立ち上がったディアナを待っていたのは牡丹様で──!? 紅薔薇と牡丹の直接対決が見逃せない、後宮奮闘記第3巻!
「神隠し」の言い伝えが残る村の廃校で、幼い少年が行方不明になった。芹たちは、北御門の元門人・夕木薙子の紹介で調査を請け負う。訪れたのは、石仏が立ち並び子供の霊があちこちにいる異様な村。そこで対面した依頼人は、過去のある事件と関わる人物だった。 手分けして少年を捜すが、皇臥と式神・珠は珍しくぎくしゃくした様子。珠は「奥方に預ける」と、複雑な心情を芹だけに話し始める。皇臥の祖父・享慈に造られた珠の話から、北御門の花嫁に隠された秘密の一端も明らかになりーー退魔お仕事嫁物語、緊迫の第八弾。 ==登場人物== 北御門(野崎) 芹 幼い頃に両親を亡くし、一人暮らしで京都の大学に通う学生。 偶然会った皇臥とビジネスライクな婚姻契約を結ぶ。 式神が視える。姑・史緒佳の大人げないいびりにもへこたれない逞しさを持つ。 北御門 皇臥 代々陰陽師を生業とする北御門家の二十八代目当主。 式神使い以外能力がないぼんくら陰陽師で、お祓いや退魔呪術系の仕事を避けていたが、芹に煽られ少しずつまともな陰陽師仕事を受けるように。 ぼんくら陰陽師の鬼嫁 八
★*--感動の完結巻!--★* 響たちは新しい酒の銘柄づくりに着手し始めた。その最中に失踪していた兄・環から連絡が。驚く蔵の皆。響はその思いも受け止め、三葉を連れてある行動を起こす。 一方、江南酒蔵の状況は改善し、「蔵へ幸運をもたらした」三葉は、ついに故郷から"役目"終了の連絡を受け取る。それは蔵の皆との別れを示すもの。三葉はいっそう強い思いを込めてまかないを作る。 春の天ぷら盛り合わせ、手まり寿司、菜花の和え物、唐揚げや玉子焼きで彩り豊かなお花見弁当…。 そのお弁当を広げた宴席で、三葉は静かに席を立ちーー? ★*--登場人物紹介ーー★* 江南響 --苦境に立つ江南酒造の蔵元。従業員からも慕われる青年で、元ラガーマン。 赤穂三葉 --江南家に“奉公”にやってきた、ひたむきで不思議な少女。実は…? 江南聡子 --響の母。夫が亡くなり、長男が失踪してしまった心労から入院していた。 中浦左千雄 --傾きかけた酒蔵を支える誠実な経理部長。聡子の幼馴染みでもある。 秋田健太郎 --江南酒造を支える若き杜氏。美味い酒づくりに熱心に取り組んでいる。 塚越楓 --江南酒造に勤める金髪の従業員。姉御肌で仕事の飲み込みが早い。 高階海斗 --江南酒造に勤める若手従業員。高卒で入社しやりがいを感じ始めている。 佐宗翔太 --響の幼馴染み。地元で有名な旅館の息子でもあり、商売センスがある。 第一話 第二話 第三話
ついに立后直前。 街は皇帝朱心の帝位継承を祝う『龍恵祭』の準備で賑わっていた。 ーーが、 「選べ。皇后か、薬師の道か」 英鈴は、夢を諦め皇后になるか、後宮を出て薬師の道に進むか、究極の選択を迫られてしまう。 そんな中、『龍恵祭』の準備で妃嬪らの揉め事に巻き込まれたり、薬師として対処が必要な問題が起こったりする。 二つの面を通して、英鈴が気付いたこととはーー? 「私は、旺華国後宮の薬師だから」 英鈴が選んだ未来、そして渾身の『不苦の良薬』をご覧あれ。 歴史に名を刻む薬妃伝、堂々完結!
誰もが恐れる『悪姫(あっき)』、胡令花。 けれど正体は、悪女とは真逆の愛らしい顔と純粋な性格。 それは誰も知らない……はずだった。 皇太子・伯蓮から密命を受けるまでは。 「我が妃、そして我が弟になれ」 自身の秘密を守るためにやむなく二重生活を始めたものの、問題が続々と発生。 『悪姫』は寵妃だと勘違いされ、弟の時は伯蓮による溺愛が過ぎてかき乱される。 そんな中、東宮でおぞましい事件が起こってしまい……? 「悪を誅する悪の出番ね」 己の使命を胸に、悪姫と弟、二つの顔を使って事件を解決に導きます!
様々な困難を乗り越えて、ついに迎えた祝言の日。 美世は朝から気が気ではなかった。 前日に緊急の呼び出しがあり仕事に向かった清霞が、婚礼のはじまる時刻が近づいても帰ってこないのだ。 花嫁衣装に身を包み、 「誰よりも私が、明日を心待ちにしている」 という清霞の言葉を信じて待つ美世。 けれどその裏では、五道と深い因縁のある強力な異形の影が動いていた。 少女があいされて幸せになるまでの物語は、婚礼を迎え、幸せな「家族」の物語へーー。
曄燎国(ようりょうこく)一番の悪女と名高い、後宮に暮らす賢妃(けんひ)の皐琳麗(こう りんれい)。 圧倒的な美貌と強さを持つ彼女の本性は、化粧を愛し、化粧品の開発に命を賭ける、地味顔の気弱な少女だった。 市井に戻って化粧箱の開発・販売に没頭したいという琳麗の意に反し、皇帝の唯一の寵愛を得てしまう。仕方なく後宮内で化粧品の営業活動に精を出していたけれど、本当は心置きなく夢を追いかけたかった。 そんな折、これまで姿を隠していた皇太后が公の場に現れ、琳麗は皇太后からある取引をもちかけられる。 皇帝を裏切ることになるその取引をのんだことで、琳麗は皇帝の怒りに触れてしまい……痛快後宮恋愛ファンタジー、待望の続刊登場! プロローグ その妃は己しか信じず 一 皇太后と美姫が集う宴 二章 やり手な悪女に鞍替えいたします 三章 儚げな化粧と梅林花宴 四章 悪意ある噂の陰に占いあり 五章 お忍び遊山は化粧箱持参で 六章 根深い宿怨が渦巻く後宮 七章 毒牙と優しい看病 エピローグ 容赦のない悪女の決断
イゼルタ皇国の皇王争いにルキノの妹アンジェラが巻き込まれ、人質にされた! ジュリエッタとルキノはアンジェラを取り戻すため他国と同盟を結ぶことを考える。 一方、聖女であるジュリエッタはすべてが片付いたら誓約を守るためにルキノと結婚して、のちに離婚するつもりでいた。 そんなジュリエッタにルキノは「ずっと皇妃でいてほしい」と告げ!?
子どもを産むと同時に死に至るーー自身の持つ『祝福(ギフト)』の力にそんな事実が隠されていると知らず、ロイスリーネは夫(うさぎ)を愛でる日々。 そんななか、ロイスリーネの持つもう一つの『祝福(ギフト)』が大陸中を巻き込む大騒動に!! 「ロイスリーネがいなければ、俺が王である必要はない」 お飾り夫婦の正念場! そして夫ジークハルトのうさぎ化は解け……る!?
婚約破棄の上に国外追放され、王子に【捨てられた】ロゼリアは盗賊に襲われる。 そんな彼女を助けたのはーー前世でプレイしていた乙女ゲームのラスボス邪神ネロ! 「安心しろよ。拾ったからには最後まで面倒みてやる」 「私は捨てられた犬猫じゃないっ!」 オレ様何様邪神様なネロに翻弄されるも共同生活は案外悪くなく……悪役令嬢が新天地で花開く!?
帝国の呪縛から解かれエルシダ王国の魔術師となったフィオナ。 騎士マティアスと結ばれ仕事も恋も順風満帆のはずが、マティアスの溺愛がだだ漏れでーーマティアスに玉砕した他国の王女の恨みを買ってしまう! 嫌がらせにノーダメージなフィオナだけど「俺が愛する女性に害をなす者は容赦しない」とマティアスは王女にご立腹で国際問題勃発の予感?
コミカライズも単行本3巻まで発売!! 「ありおと」原作小説に待望の最新7巻が登場!! 「海だよ、海! 沖縄の海!」 鞠佳たちが修学旅行で訪れたのは夏を先取りした沖縄! 付き合ってもうすぐ一周年の鞠佳と絢。 水族館にビーチ、イベントが満載な旅行で いつも以上にみんなのテンションも大盛り上がり──なのだが。 「なんなの……。明るく、楽しい、いちゃらぶ修学旅行って……」 「一周年記念に思い出作り。鞠佳が好きなことを、つめこんでみた」 絢の不穏なサプライズを控えつつ、 班にひな乃も加わって、3泊4日の忘れられない修学旅行が始まる…! 超人気ガールズラブコメ第7弾!!