発売元 : BickeeMusic
楽しくなきゃロックじゃないぜ ! 光り輝く、スピーディーで、シンガロングな楽曲郡。 エネルギッシュなパワーが伝わるヴァーニのセカンド・アルバム完成 ! !
スウェーデンからのアップライジング・センセーショナル・ロッカー、ストロムが解き放つエネルギッシュなロックン・ロール第二章! ーProfile- They are back!! これまでにHAMMERFALL, ROYAL REPBLIC, NASHVILLE PUSSY, SPIDERS, BRAMIS BRAMAなどのバンドをサポート、Sweden Rockを手始めに多くのフェスにも参戦し、大きな拍手を浴びたSTRÖM。 2022年にリリースされたデビュー作はスウェーデンのメディアからも賞賛され、エネルギッシュなロックン・ロール・ストーリーの第二章を解き放つべく、約1年半ぶりとなるセカンド・アルバムが完成した。 バンドは間違いなくAC/DCとKISSの間の究極的なミックスを聴かせているが、さらなる要素としてパワフルなコーラスを追加。 このアルバムには非常に新鮮でありながら生々しいサウンドがあり、彼らのアイデンティティ確立を感じさせる。そして、 デビュー・アルバムで聴かせたサウンドを強化した姿を提示した。 楽曲の内容は彼らの経験や実体験をベースにストレートな表現で描かれており、全曲が母国語で歌われている。 無駄な装飾を一切排除し、キャッチーで、ストレートに突き進むロック・フィールを信条に、 このセカンド・アルバムでさらにシーンへと切り込むSTRÖM。バンドの目覚ましい躍進ぶりにご注目!! バンドは世界的ライヴ・エンターテイメント会社であるLive Nation に所属し、 2024年春からはTHUNDERMOTHERのサポートアクトとして大規模なツアーを予定している
ドラマティックなサウンドに映えるメロディック感性! ロック・シーンで活躍してきた経験豊富なヴォーカリスト、 ジェフ・スコット・ソートをフィーチュア。 ーProfile- ドラマティックなサウンドを信条とするイギリス出身のSKY EMPIREが5年振りとなるセカンド・アルバムを完成させた(本邦デビュー・アルバム)。 この最新作は70〜90年代のプログレ・ロック、メタル・ファンへと確実にアピールする内容に仕上がった。加えてTesseractやHaken, Volaのような新世代プログレ系アーティスト・ファンへも訴求するサウンドだ。 今回はジェフ・スコット・ソート(Yngwie Malmsteen, Talisman, W.E.T., Sons Of Apollo)を新たなヴォーカリストとして迎え、彼のファンタスティックな歌声とともにさらなる高みを見せた仕上がりとなった。 バンドは2016年にロンドンで結成され、その方向性はヘヴィなメロディシズムに重点を置いたギター主体の音楽。 ギタリストのドラジックへ大きな影響を与えた故ダイムバッグ・ダレルへ敬意を表したヘヴィかつメロディックなリフが強調されている。 バンドのインスピレーションはクラシックなプログレッシヴなものからメタル、ハード・ロックと多岐にわたり、特にDeep Purple, Rainbow, Yes, Rush, Journey, Iron Maiden, Pantera, Dream Theater, Symphony Xまで網羅。 彼らは記念すべき1stアルバム『The Dark Tower』を2018年にリリース。しかしその直後、ヴォーカリストのヨルダン・イワノフが悲劇的な状況で命を落としてしまう。 友人でありバンドメイトの死により活動休止を決意したが、その後バンドは最終的にドラジックを中心とした新体制で活動を再開する。 『The Shifting Tectonic Plates of Power - Part One』と題された新しいアルバムのヴォーカルには経験値豊富なアメリカ出身のジェフ・スコット・ソートを起用。 ドラマ性溢れるプログレッシヴ・ロックとメタルが完璧に、メロディックに融合した素晴らしいアルバムへと昇華した。
誇り高きメタルの真髄を今に伝える至極の1枚! ロブ・ロックのヴォーカルをフィーチュア。 マーティン・シムソンとCJ グリムマークとロブ・ロックのコラボは 最高のメタル・アルバムを創り上げた!! ーProfile- アメリカン・メタル・プロジェクト、マーティン・シムソン率いるDESTROYER OF DEATHのデビュー・アルバム。 マーティン・シムソンは長年のメタル・ファンであり、ミュージシャンでもあり、Pure Metal Fan Magazine の立役者でもある。彼がソングライトをスタートする とそれがNARNIAのギタリストであるCJグリムマークの目に留まった。 タッグを組んだ彼らは2021年に2枚のシングルをリリース。それはヴォーカルにIMPELLITTERIのロブ・ロックをフィーチュアした”Destroyer Of Death”、ヴォー カルにヨルン・ランデ(MASTERPLAN)、ドラムにはアンダース・ヨハンソン(Uli Jon Roth, Yngwie Malmsteen & HAMMERFALL)を迎えた”Master Of All” の2曲だった。 シングルは非常に好評を博し、ファンはより多くの音楽を要求したため、マーティンはCJ グリムマークとロブ・ロックと共にフル・アルバムの制作に着手する。 アルバムには 全10曲を収録。8曲はロブ・ロックがリード・ヴォーカルを務め、2曲はヨルン・ランデのヴォーカルをフィーチュア。 前述のミュージシャン以外にも ギターのレックス・キャロル (WHITECROSS)、ドラムのアンダース・コラーフォルス (ALL FOR THE KING)が参加している。 マーティン・シムソンは何十年にもわたってクリスチャン・メタル・シーンで活躍してきたミュージシャンであり、優れたソングライターでもある。メロディック・ メタルやネオクラシカル・メタルに愛情がある方であれば、アルバムを聴くと親近感が湧いてくるであろう。 ロブ・ロックの力強いヴォーカルとCJ グリムマークのセンスあるギターが曲とサウンドにうまく溶け込み、整合性ある作品に仕上がった。 シムソンとグリムマークとロック。彼らのコラボは素晴しいアイディアと共に化学反応を起こし、NARNIA, JOSHUA, DRIVER, IMPELLITTERIに匹敵するような 最高のロック、メタル・アルバムを創り上げた。まさにメタルヘッズを屈服させる魅力とサウンドのタフさが備わったアルバムだ! ■Martin Simson (b) ※Featured Artists ; ■Rob Rock (vo) : M.A.R.S & Impellitteri ■CJ Grimmark (g, keys & b vo) : Narnia ■Anders Köllerfors (ds) : All For The King ■Anders Johansson (ds) T-3 & 10 : Silver Mountain, Hammerfall & Uli Jon Roth ■Jørn Lande (vo) T-3 & 10 : Allen - Lande, Jorn & Masterplan
70〜80年代に深く根ざしたメロディック・ロックとAORの影響を反映させた心からのロック・サウンド。 11年振りとなるセカンド・アルバム、堂々の完成! ーProfile- 暗闇の中から光輝くメロディックなロック!Narnia, Radioactive, The Poodles, Avatarium, Royal Huntなどからの素晴らしいミュージシャンと キャッチーな楽曲。 スウェーデン人ミュージシャン、カイ・ポーサーが自信を持ってリリースするロック・アルバム『Nine Lives』の登場だ。 多くの人にとっては新人かもしれないカイだが、間違いなく情熱を備えたアーティストだといえる。ルーツに根ざしたメロディック・ロックとAORから の影響を反映させ、この時代へと向けて制作された心からのロック・アルバムなのだ。 母国語で歌い、ソロ・キャリアをスタートするとデビュー作『Livet』(2012)をリリース。2014年にはジョン・ノーラムの妹、トーン・ノーラムとのデュエット・シングル”Eqen Staty”をリリースして話題となった。 また彼は元Totoのボビー・キンボール、ファーギー・フレデリクセン、元Rainbowのジョー・リン・ ターナー、Chicagoのビル・チャンプリン参加のプロジェクト、Legends Of Rockのオープニングを務め、共にツアーを行った経験も持つ。 このアルバムにはスウェーデンを代表する経験豊富なミュージシャンが参加し、ファースト・クラスのアルバム・クオリティへと貢献。 ▼ドラム : アンドレアス・ハボ・ヨハンソン (Narnia, Rob Rock, Avatarium, Royal Hunt & Magnus Uggla) ▼ギター : マッツ・ヴァレンティン (Santana, Sting, The Poodles) ▼ベース : トーマス・ブリンドバーグ (Magnus Uggla, Harpo, Michael Bolton, Kylie Minogue) ゲストにはRadioactive等で知られるギタリスト、トミー・デナンダーも参加。プロデュースはキーボードでも参加しているサミュエル・ワエルモが 担当した。彼はBon Jovi, John FarnhamやBoAへの楽曲提供者としても知られる人物だ。 情熱を込めて歌い上げる彼のスタイルは確実に新たなリスナーを魅了することであろう。UFO, Judas Priest, Journey, Thin Lizzy。彼はこれらの バンドからのメロディとプレイに多大なる影響を受けている。 今回のアルバムでは本編に加えて”Don't Talk To Strangers”と”Lonely Is The Word”という曲で彼の影響力であるDioとBlack Sabbathに 敬意を表した。(CDのみの収録曲)
不屈のメタル・スピリッツで創り上げた 極上トラディショナル・へヴィ・メタル・サウンド! 情熱のスペインから2ndアルバムで本邦デビュー!! ーProfile- スペインからの新鋭ヘヴィ・メタル・バンド、FRENZYが2ndアルバムで本邦デビュー。 2016年に正統派ヘヴィ・メタル・バンドであったSteel Horseが解散すると、シンガーのアンソニーとベースのアンヘルはギタリストのルイスらと組み、 フレッシュで力強いバンドを目指してFRENZYを結成する。 同年にデビューEP『Lethal Protector』をリリースするとそれは高く評価され、ベルギーやオランダのフェス参戦でたちまちメタル・マニアから認知される。 2019年に発売したフルレングス・デビュー・アルバム『Blind Justice』はさらに注目を浴び、ドイツを筆頭にヨーロッパ各国で多くのライヴ活動を行っていく。 同国出身の Hitten とのヨーロッパ・ツアーを成功させた後、バンドはすべてを準備し、新しいアルバムの制作をスタートさせ、絶好の機会が間近に迫っていた… しかしコロナのクライシスによってすべてが停止してしまう。 2021年後半、コロナ危機からようやく脱却しようとしていたその時期、2ndとなる新作のレコーディングは終了し、リリースへ向けての準備が進行していた。 しかし、その最中にギタリストのルイスがバイクで大事故を起こすという悲劇がバンドを襲った。 不屈のメタル魂でバンドは降伏しなかった。ルイスは長く過酷なリハビリを乗り越えて復帰、バンドはニュー・アルバムのリリースとライヴへと出発する準備を整えた。 バンドの新たなマイルストーンとなる『Of Hoods And Masks』というニュー・アルバムは、コロナやアクシデントに立ち向かいながらも 頑なにロックをプレイするというバンドの熱き姿勢を反映。アメリカン・コミック「Watchmen」のストーリーにインスパイアされたという。 サウンドはストレートながらもキャッチーなメロが随所に感じられ、FRENZYらしさを凝縮。リック・スプリングフィールドのロック・チューン”Living In Oz”のカヴァーも収録した。 Racer X, Judas PriestやAcceptに影響を受け、オールド・スクールでトラディショルなメタルを愛するFRENZYの再進撃がここにスタート! 極上のトラディショナル・へヴィ・メタル・サウンドが目一杯詰まった力作だ ! !
北欧のAORマスターが放つ4作目のニュー・アルバム! 色彩感覚にあふれた楽曲と円熟味を感じさせる見事なプレイ 絶品なるハート・ウォームなAORサウンドが結実!! ーProfile- 数々のバンド/プロジェクトで歌ってきた経験豊富なシンガー、ヨラン・エドマンをフィーチュアしたスウェーデンのAORバンド、CROSSFADEのニュー・ アルバムがこの『Innocent Days』だ。 ABBAやa-ha等トップ・バンドに関わった経歴を持つセッション・ミュージシャンであるギターのラーズ・ハルバックとキーボードのリチャード・ステンストロムが合流後、ヨラン・エドマンが加わってこのCROSSFADEは結成された。 目指した音楽性は「60年代から現代への推移、移行(クロスフェイド)」。それはハード・ロックでもメタルでもないリラックスしたAOR系サウンドだった。 デビュー作『White On Blue』(2003)は日本盤も発売され、質の高い音楽でシーンがざわつく。その後は2011年に2nd『Secret Love』を、 2018年には3rdとなる『Carousel』を発売し、マイペースでじっくりと自らの音楽を育んできた。 そして5年振りとなる4thニュー・アルバム『Innocent Days』が届けられた。その音楽は紛れもなくCROSSFADEであり、現代にもたらされたウェストコースト・サウンド。 レコーディングはホーンやストリングス等すべてリアルな楽器がベースとなって構成されている。 TotoやSteely Dan, The Doobie Brothersが持つスパイシーな要素と、EaglesやQueenを連想させるヴォーカル・アレンジが認識できる彼らの音楽醸造方法。 リラックスした表情を見せる温かいサウンドがなんとも心地良い。 マスタリングはピーター・ガブリエルやエルトン・ジョンのアルバムを手掛けたトニー・カズンズが担当。アートワークはデヴィッド・ギルモアで知られるスティーヴン・ニー。 色彩感覚にあふれた極上の楽曲と円熟味を感じさせる見事なプレイ。表情豊かで透明感に包まれた穏やかな洗練されたサウンドが絶品だ。 Steely DanやToto, Airplay, Pages, Chicagoファンは必聴!今作もグレイトな楽曲とAORサウンドが凝縮された仕上がりとなっています。
ソリッドなロック、ポジティヴなメッセージと熱きパッションを封じ込め メロディック・メタル・マスターが掲げる通算9枚目のニュー・アルバム! ーProfile- 1996年に結成され、活動歴27年を迎えたメロディック・メタル・マスター、NARNIA。 メタルの未来を示したスウェーデンのバンドはこの新作でエキサイティングな新たな一歩を踏み出した。 4年振り通算9枚目となるスタジオ・アルバム『Ghost Town』は単にネオクラシック・メタルやパワー・メタル、メロディック・メタルというジャンルに カテゴライズされないさらにその上へといく作風だ。 プログレッシヴ、モダンでヘヴィな風合いやそれとは異なる要素も投入しながら、クラシックでメロディック・メタルの方向性もうまくバランスを取 りながら全体を構築。 オリジナル・メンバーのギタリスト、プロデューサーのCJ・グリムマークはサウンドの鍵を握る人物であり、シンガーのクリスチャン・リレグレン、 ベーシストのジョナタン ”ジョノ” サミュエルソンと共にバンドの源となる練られた歌詞とメロディを通じて優れた楽曲を生み出している。 長年のファンにもアピールするネオクラシカルなオープニング”Rebel”やリスナーが喜ぶ”Hold On”, “Wake Up Call”, “Alive”のようなストレートな曲。 またプログレ的な”Descension”は全体を結び付ける明確な共通項を見出すことができる。 “Out Of The Silence”はバリトン・オペラで朗読するSaviour Machineのフロントマン、エリック・クレイトンをフィーチュア。 “Glory Daze”は、おそらくアルバムの中で最もヘヴィな曲であり、クリスチャン自身が「燃え尽き症候群」で経験したことを歌っている。 アルバム全体でさまざまなトピックを取り上げており、音楽的にも精神的にもロック・ファンが共感できる要素が収録されたニュー・アルバムに仕上がった。
UKメロディック・パワー・メタルの新星、BATTLE BORN 2020年に話題となったEPに続き待望のフルレングス・デビュー・アルバムが完成!
北欧メロディック・ハードの底力を見せつける第6弾! 80年代ロックを基調としたサウンドを現代へと継承した熱き仕上がり名曲”Carry On My Wind”収録 【日本限定アートワーク仕様】 【日本用ボーナストラック2曲収録】 ーProfile- スウィディッシュ・ロッカー、GRAND DESIGNが放つニュー・スタジオ・アルバム『Rawk』が完成した。 見事なコーラス、キャッチーかつメロディックなラインとツボを得た楽曲。 メロハー・ファンの心をガッチリとつかんだ作風とプロダクションは今なお健在。 スウェーデンの至宝とも言える存在へと成長したニュー・アルバムだ。 バンドは2006年に結成され、2009年『Time Elevation』でデビュー。 DEF LEPPARDテイストあふれるサウンド・メイクで大きな話題となり、シーンへと切り込む。 その後、メンバー・チェンジが発生するもアルバムを順調に発表、 ライヴ活動もコンスタントに行い、実力あるバンドへと着実に歩んできた。 覚えやすいコーラス、切れの良いギター・ワーク、そして見事なプロダクションが満載。 持てる力を100%注ぎ込んで構築したのがこの勝負作ともいえるニュー・アルバムだ! 本作は80’sロックをべースにしながらもGRAND DESIGNのトレードマークとも言えるサウンドを確立し、 そのスタイルを現代へと引き継いだ仕上がりとなっている。 新境地を見せる”Carry On My Wind”はどこか牧歌的でアイリッシュな雰囲気。 ゲイリー・ムーアの”Over The Hills And Far Away”を感じさせてくれる勇壮なこの楽曲はアルバムのキーポイント。 同曲にはMånegarmのシンガーであるエリック・グラウシオとDawn Of Destinyのギタリスト、 ヴァイト・オッフェンベッヒャーがゲスト参加。エリックは楽曲の半分を歌い、ヴァイトは2ndソロをプレイしている。
新たなレベルへと踏み出したパワー溢れるサウンド! フリーダ率いるスウェーデン産ハイ・エナジー・メタル・バンドが放つ注目のニュー・アルバム! ーProfile- アデル似の女性ヴォーカル、フリーダをフィーチュアしたスウェーデンからのハイ・エナジーなメタル・バンド、REXORIA。 好評だった前作『Ice Breaker』に続くニュー・アルバムは、新たなレベルへと引き上げたサウンドと強力なメロディ、ヘヴィなリフ、 きらめくキーボードがエキサイティングな仕上がりだ。 2016年にバンドは結成され、EPと2枚のアルバムを発表。スウェーデン、ヨーロッパをBATTLE BEAST, BLOODBOUND, DYNAZTY, BULLET, HARDCORE SUPERSTARらと積極的に廻り、ポーランド、オランダ、ドイツなどの国でも強力で堅実なファンを獲得。 そのツアーで鍛え上げられた演奏力と感性が新作へと見事に反映された。 今後のシーンを牽引していく存在になりうる期待値マックスの注目バンドなのだ。 本作のミックスにはWITHIN TEMPTATIONのステファン・ヘレブラッドを、マスタリングにはトーマス”Plec”ヨハンセンを起用し、 最高の品質が保証された。 キーボードにはMETALITEのエドウィン・プロムベリが全面参加。 このアルバムには新しいエレクトロニック・ロックから感情的なフォークにインスパイアされた曲まで幅広い音楽性を見せる楽曲を収録。 パワーと多様性も備え、幅広いリスナーを魅了するサウンドに仕上がった。北欧らしい感覚も折り込んだ聴き応えある1枚だ。 フリーダのパワフルで感情豊かな声が際立つ中、ソフトなフィーリングもミックスされ、彼らならではのマジックを生み出す。 BATTLE BEAST, AMARANTHE, DYNAZTY, UNLEASH THE ARCHERS, BEAST IN BLACKのファンへは必ずや訴求する音と パーソナリティを持ったバンドがREXORIAだ。
聴き込むほどに沁み入る良質のメロディとロック・サウンド! トレンドになりつつあるNWOCRを担う注目バンド、ブラック・ペイズリーの本邦デビュー・アルバム! ーProfile- ロックの本質を体現するスウェーデンのBLACK PAISLEY。 ワールド・クラスのプロダクションを誇る2年振りとなる4枚目のアルバムが完成した。 2020年からはELECTRIC BOYSのフランコ・サントニオーネが新たなギタリストとして加入したことにより、メロディック性とグルーヴが強化される。 カヴァー・バンドから本格的な音楽を目指し、2015年にバンド結成。バンド名はBON JOVIのギタリストであった リッチー・サンボラのフェンダー・シグネチャー・モデルから命名された。 信条でもあるキャッチーなメロディを表すにはこれが最善だったという。 ロックな国、スウェーデンでは近年NWOCR(New Wave Of Classic Rock)を掲げたバンドが多く確認できる。 WHITESNAKE, SCORPIONS, THUNDERといった先人たちのサウンドをベースに、モダンなプロダクションとソングライト手法を取り入れるのが特徴と言われている。 このBLACK PAISLEYもそれに属するバンドだ。 デビュー・アルバム『Late Bloomer』 (2017)がリリースされると、クラシック・ロックとAORの素晴しき融合と評価される。 1st シングル”Run Run Run”を筆頭に各収録曲がラジオでオンエアされると一気に注目株となり、”Run Run Run”はSpotifyにおいて100万回以上ストリームされた。 そして、ELECTRIC BOYSのフランコを迎えてからの2作目(通算4作目)となるニュー・アルバムはキャッチーなメロディとロックの持つエネルギーと パッションを現代へと提示。アルバム・スタートからエンディングまで豊潤なメロディとロック・サウンドで埋め尽くされた。 一部ミックスにはマイク・フレイザー(AC/DC, Bryan Adams, Aerosmith, Blue Murder, Chickenfoot, Metallica, Airbourne)が参加し、 アルバムの高クオリティ化へと貢献している。 聴きこむほどにメロディの良さに納得するBLACK PAISLEYのニュー・アルバム。2022年の終盤、今巷で注目のNWOCRのサウンドで勝負に挑むのだ!
Metal Is The Law!! ヘヴィ・メタルへのリスペクトと情熱を 最大限に注ぎ込んだ充実のデビュー・アルバム! 2014年に結成されたスウェーデンからのハード・ロック/メタル・バンドのデビュー・アルバム。 様々なバンドやプロジェクトで活動を共にしてきたギターのトミーとベースのアンダースは自らの手で新しいバンドをスタートすることを決意。 そしてこのBLAKK LEDDが結成された。自身が目指してきたヴィジョンとメタル・サウンドを現実のものとするために。 影響を受けたJUDAS PRIEST, DOKKEN, ACCEPT, PRIMAL FEAR, PRETTY MAIDSらの方向性をベースに彼らならではの キャラクターと経験値を反映させたサウンドを創り上げることを目標にした。 曲を完成させるも彼らにフィットするシンガーが見つからず、多くのシンガーとセッションを重ねるがうまくいくことがなかった。 その間、サイド・ギターとドラマーがバンドを脱退。 ある日アンダースはかつて観たVII GATESのシンガー、クリスター・エルムグレンのことを思い出した。彼にコンタクトを取り、 セッションを行うとパズルがピッタリとはまるかのようにメンバー全員が納得のプレイとなった。 そして地元でのギグでプレイしながらレコーディングへと入っていく。 完成したデビュー・アルバムはまさに120% ピュア・ヘヴィ・メタルと呼ぶに相応しいサウンドに。 影響を受けたバンドへ続けとばかりにほとばしるメタルへの情熱とリスペクト。経験に裏打ちされたセンスとプレイにも脱帽だ。