2006年8月9日発売
ALL SETALL SET
関西メロディック・シーンから飛び出した三人のファースト・アルバム。メロディとハーモニーを重視したサウンドは、ROCKET KのK.O.G.A.が監修。locofrankやGOOD 4 NOTHINGらとの交流も深く、シーンを代表するバンドへと成長する可能性を感じさせる作品だ。
The Best of Shogo Hamada vol.1The Best of Shogo Hamada vol.1
ソロ・デビュー30周年を迎えた浜田省吾自身が選ぶ、生まれ変わったベスト・ソングを集めた究極のスタンダード・アルバム。このVol.1には、主人公たちが“大人”の歌の数々を収録。
The Best of Shogo Hamada vol.2The Best of Shogo Hamada vol.2
ソロ・デビュー30周年を迎えた浜田省吾自身が選ぶ、生まれ変わったベスト・ソングを集めた究極のスタンダード・アルバム。このVol.2には、主人公たちが“少年から青年になる時期”の歌を収録。
in the SKAin the SKA
次代を担うスカ・バンド3組を収録。東京のBACKWASHER、名古屋のFuck'in Boys 365、大阪のBACK GROUNDが、それぞれの自信作や未発表新曲を持ち寄って競演する。
TamarilloTamarillo
シンガポール出身女性シンガーのミニ・アルバム。切なくもポップなメロディとエッジあるダンス・トラックが融合した、透明感のあるサウンドが魅力。日本のハウス・ユニット、GTSのGEEが全面プロデュース。
BE GREATFULBE GREATFUL
大阪で2004年から活動する4人組の4曲入りシングル。ツイン・ヴォーカル風のアレンジが心地良いタイトル曲をはじめ、ゆずとウルフルズをあわせたような歌詞とサウンドが魅力的だ。
二度目の青春行進曲二度目の青春行進曲
「焼き肉バイキングで食べ放題〜」や落語家の桂雀三郎が歌った「ヨーデル食べ放題」の作者、リピート山中が贈る現代の熟年層への青春応援賛歌。自宅で体操できる体操用カラオケも収録(イラスト入り解説書付き)。