2007年2月発売
制作・出演
エーファ・ミリブング / クリストファー・ホグウッド / クリストフ・ダンゲル / バーゼル室内管弦楽団 / マリアンヌ・エシュバッハー / マリアーナ・ドーティ / マルティン・ツェラー / モーツァルト / ユリア・シュレーダー内山田洋とクール・ファイブの4曲入りベスト盤。デビュー曲「長崎は今日も雨だった」や「東京砂漠」など、歌謡曲らしい良質なメロディと前川清の低めの歌声が、懐かしき昭和を思い起こさせる。
良い意味で"力の抜けた"力作 昨年末、リリースされた「パラレルラブ」は、二人の間柄を"パラレル=平行線"に例え、まさに離れすぎず、くっつきすぎずない"パラレルな関係"である2人にしか作れないし、歌えない脱力感たっぷりな音楽が大きな話題になりました。そして、いよいよアルバム『ダブルドライブ』を2月21日にリリースが決定!すでに息ピッタリなご両人の良い意味で"力の抜けた"力作!?になること間違いなしです。 フォーライフミュージックエンタテイメントとSMEレコーズの2社から同時発売となります。いずれの品番も同音源(収録曲に違いはありません)となります。発売日・価格・収録曲数は、双方に違いはありません。ジャケットのみが異なる仕様になる予定です。
シアターブルックの佐藤タイジが曲ごとに女性ヴォーカリストを迎えた、なんとも豪華ですっげー贅沢なアルバム。その女性の個性に合わせた曲作りがなされていて、完成度の高い一枚。唯一のソロ曲が「オレの葬式」とは……美女たちに看取られてうらやましいぞ!
9枚目のオリジナル・アルバム。ブルースやファンクやラップやフォークを巧みに調剤したロック・ミュージックで、安心して聴ける。ただソツがない仕上がりだけに、もっと、いちシンガーとしての匂いを出してもいいと思った。「God Only Knows」はビーチ・ボーイズのカヴァー。
Janne Da Arcのシングル・コレクション第2弾。2004年3月の「FREEDOM」から、2006年5月の「HEAVEN/メビウス」までのシングル曲を網羅。彼らの楽曲の素晴らしさとセンスの良さが再確認できる。