2009年6月24日発売
ヴォーカルのJ.マスキス本人がプロデュースを担当した、オリジナル・メンバーによる9thアルバム。歪んだギター・サウンドと、唸るベース、畳み掛けるようなドラムが爆音ロック・サウンドを形成している。
クラブ・シーンで話題を集めるディプロとスウィッチによるユニット、メジャー・レイザーのアルバム。ダンスホール・レゲエを取り上げ、本場ジャマイカでレコーディングされた力作だ。
60〜70年代に青春時代を迎えた人が聴いていたであろう、懐かしのヒット・ソングを収めたサマー・ソングのコンピレーション・アルバム。山口百恵、ピンク・レディー、吉田拓郎ら豪華アーティスト陣の名曲ばかりを収録している。
すでに結成から10年以上の活動歴を誇るフロリダ州のアメリカン・ハード・ロック・バンドの1作目。タフなバンド・サウンドはさすがだが、それ以上に惹きつけられるのはヴォーカル。エモーショナルな唱法とメロディは、大陸的なスケール感と爽快感を持つ。
2008年7月に解散したTOTOへのオマージュを込めて作られたカヴァー・アルバム。ドッケンなどで活躍した、アレックス・デ・ロッソ(g)を中心としたイタリアの凄腕ミュージシャンが参加。ライヴではお馴染みのナンバーを原曲にほぼ忠実に再現している。
大阪出身のシンガー・ソングライター、4年ぶりの2作目。ニュー・ソウルをベースにした楽曲は前作以上にクオリティが高く、メロディの美しさやアレンジの妙はまさに脱帽もの。ヴォーカルの表現力も格段に成長し、実力が遺憾なく発揮されている。
邦楽アーティストの時代を超えたヒット曲を収録したベスト盤『プレミアム・ベスト』シリーズのHOUND DOG編。大ヒット曲「BRIDGE〜あの橋をわたるとき〜」「ff(フォルティシモ)」などの代表曲のほかに、初CD化となった音源も多数収録。
邦楽アーティストの時代を超えたヒット曲を収録したベスト盤『プレミアム・ベスト』シリーズのさだまさし編。グループ時代から、ソロ・デビューした初期のヒット曲まで、人気曲ばかりを厳選して収録。
ジャンルを問わず、一世を風靡したアーティストの名曲がデジタル・リマスタリング音源でよみがえる“プレミアム・ベスト”シリーズのオメガトライブ編。「君は1000%」「Super Chance」など話題のヒット曲を収めた、ファン垂涎の内容だ。
邦楽アーティストの時代を超えたヒット曲を収録したベスト盤『プレミアム・ベスト』シリーズのペドロ&カプリシャス編。代表曲「ジョニィの伝言」「五番街のマリーへ」はもちろん、初代ヴォーカリスト前田曜子が歌う「そして今は」をCD初収録。
邦楽アーティストの時代を超えたヒット曲を収録したベスト盤シリーズ『プレミアム・ベスト』の第1弾。CHAGE&ASKAの飛鳥涼作詞による大ヒット曲「ボヘミアン」をはじめ、「ヒーロー」ほか名曲の数々を収録したオール・タイム・ベスト。
邦楽アーティストの時代を超えたヒット曲を収録したベスト盤『プレミアム・ベスト』シリーズのさとう宗幸編。ラジオ番組から生まれた、仙台の街の美しい情景と切ない恋情を綴った詞にさとうが曲をつけた「青葉城恋唄」はじめ、フォークの名曲を多数収録。