2001年9月27日発売
ヴェルディ:歌劇「アイーダ」ヴェルディ:歌劇「アイーダ」
制作・出演
ウィーン・フィルハーモニー管弦楽団 / オリガ・ボロディナ / クリスティーナ・ガイヤルド=ドマス / トーマス・ハンプソン / ニコラウス・アーノンクール / マッティ・サルミネン / ラースロー・ポルガル / ヴィンチェンツォ・ラ・スコーラ / ヴェルディベルリーニ:歌劇「清教徒」ベルリーニ:歌劇「清教徒」
制作・出演
アンブロージョ・リーヴァ / エレオノーラ・ヤンコヴィッチ / カルロ・ガイファ / ガブリエーレ・フェッロ / クファン・ルキエ・カルモナ / クリス・メリット / シチリア交響楽団 / ベルリーニ / ロベルト・スカンディウッツィメルカダンテ:歌劇「イル・ブラーヴォ」[刺客]メルカダンテ:歌劇「イル・ブラーヴォ」[刺客]
制作・出演
アントニオ・サヴァスターノ / ウィリアム・ジョーンズ / ガブリエーレ・フェッロ / ジノ・シニンベルギ / パオロ・ワシントン / メルカダンテ / ロリス・ガンベッリ / ローマ歌劇場管弦楽団 / 松本美和子ロッシーニに続くイタリア・オペラの作曲家メルカダンテが残した「イル・ブラーヴォ(刺客)」を76年にローマ歌劇場が蘇演した際のライヴ録音。松本美和子も初々しい歌唱を聴かせてくれる。
マルシュナー:歌劇「吸血鬼」マルシュナー:歌劇「吸血鬼」
制作・出演
ガリーナ・ピサレンコ / キャロル・ファーレイ / ギュンター・ノイホールト / ジークムント・ニムスゲルン / マーティン・エーゲル / ヨーゼフ・プロチュカ / ローマ・イタリア放送交響楽団 / ヴォルフガング・マルシュナー / ヴォルフガング・レンツドイツの初期ロマン派の作曲家マルシュナー(1795〜1861)が残したオペラ「吸血鬼」が国内盤で初登場。時代を先取りしたドラマティックでオカルト的なオペラが蘇る。
チマローザ:歌劇「女の手管」チマローザ:歌劇「女の手管」
制作・出演
アデーレ・コッシ / シモーネ・アライモ / ダニエラ・デッシー / ドメチコ・チマローザ / ネルソン・ポルテッラ / マッシモ・デ・ベルナール / マルティナ・フランカ音楽祭管弦楽団 / ミケーレ・ファッルッジャチマローザはナポリ楽派の代表的なオペラ作曲家だが、現在は「秘密の結婚」が上演されるくらいだ。「女の手管」は1794年に作曲されたブッファ。新進の頃のダニエラ・デッシーに注目。
ピッチーニ:歌劇「トーリードのイフィジェニー」ピッチーニ:歌劇「トーリードのイフィジェニー」
制作・出演
アルド・ベルトーロ / アルベルト・ノリ / シルヴィア・バレアーニ / ドナート・レンツェッティ / ピッチンニ / ペトルツェッリ劇場管弦楽団 / ルチア・ナヴィーリオ / ルチオ・ガッロ / ルネ・マシス「トーリドのイフィジェニー(タウリスのイフィゲニア)」というとグルックのオペラが有名だが、イタリアのピッチーニの曲はグルックのそれと同時期に作曲されたもの。
ザンドナーイ:歌劇「エケブの騎士たち」ザンドナーイ:歌劇「エケブの騎士たち」
ザンドナーイといえば「フランチェスカ・ダ・リミニ」が知られるくらいだが、この「エケブの騎士たち」は1925年にトスカニーニの指揮で初演され、ザンドナーイの最高傑作ともいわれた。