2004年1月発売
義太夫三味線 鶴澤清治の世界 -道行ー義太夫三味線 鶴澤清治の世界 -道行ー
義太夫三味線の美味しいところばかりを聴けるダイジェスト構成。語りの伴奏楽器として機能している太棹三味線だが、音量といい音色といい、表現力は抜群のもの。どこかで聴いているはずの「道行」「野崎」などに、オーケストラとの共演「狐火」なども収録。
続・酒場ロック続・酒場ロック
男の、男による、男のためのロック・オムニバス第2弾。ただし、本作もジャケットのような世代優先。並べて聴くと、どれもこれも歌詞がカッコよく、何より歌声が個性的で、この世代の人たちが最近のロックを批評するのも肯ける。全体に漂う哀愁が胸に沁みる。
バッド・ウィ・ハヴ・ザ・ミュージックバッド・ウィ・ハヴ・ザ・ミュージック
英男女デュオの日本デビュー・アルバム(通算3枚目)。フォーキーで女性が歌っていることもあり、サウンドの方向性は広いが、たとえればエレクトロニクスを多用したヤング・マーブル・ジャイアンツといった演奏だ。ノスタルジックなムードが親しみやすい。
ウォー・オブ・ラヴウォー・オブ・ラヴ
フィンランド出身美形若手(平均年齢20歳)5人組の初アルバム。母国チャートで好成績を残した成果を引っさげての日本デビューだが、その音楽はゴス的な耽美感覚を醸し出すハードな泣きメロ・ロック。決定打には欠けるものの、徹底した叙情へのこだわりが日本でも受けそう。
島へ島へ
ギターの音を自分の肉声と意識した時に、出自たる日本のソノリティとどう響きあうのか。しかつめらしく思い募るのではなく、島へ、と想像を膨らませて、とりどりの同時代の作品に感性を働かせた清新なアルバム。情緒に滑らない構えのガシリとした好演である。
エデュケイテッド・ゲスエデュケイテッド・ゲス
前作『イヴォルヴ』(2003年)から一転、今回はエンジニアリングを含め、すべてを彼女ひとりでこなした作品。おまけにライチャス・ベイブも自身のレーベルだ。アタックの強いギターを中心に、デモ・テープ的な“生”感覚に満ちており、ユニークさは相変わらずだ。