2005年7月27日発売
モーツァルト:レクイエムモーツァルト:レクイエム
制作・出演
アビ・スメサム / アンドリュー・ステイプルス / オーケストラ・アンサンブル金沢 / ケンブリッジ・クレア・カレッジ合唱団 / ジェイムス・マクヴィニー / ジェイムス・マスタード / ジュリエット・フレーザー / ニコラス・クレーマー絶筆とか冥府からの使者だとか、さすがに最近では、この作品にまつわるそうしたロマンティックでアホらしい神話は、一蹴されるようになった。実によいことである。クレーマーの演奏は、まさにそんな時代にピッタリ。等身大でカジュアルな仕上がりが快い。
ラヴェル:夜のガスパール/カーター:ナイト・ファンタジーズ、2つのダイヴァージョン、90+ラヴェル:夜のガスパール/カーター:ナイト・ファンタジーズ、2つのダイヴァージョン、90+
エマールは現代でも最も先鋭的なピアニストだろう。こと現代音楽に関してはこの人の右に出る者はいない。エリオット・カーターの難曲もやすやすとしかも叙情的にさえ聴こえさせる。「夜のガスパール」で見せる大胆で小粋な表現など心憎いまでの余裕を感じさせる。
MR.A-ZMR.A-Z
極上のメロディ・ラインと天才的なソングライティング能力で人気を集める新世代シンガー・ソングライター、ジェイソン・ムラーズの2ndアルバム。レゲエやジャズなど、幅広い音楽性をポップに聴かせる。
ア・チェンジ・イズ・ゴナ・カムア・チェンジ・イズ・ゴナ・カム
カニエ・ウェスト、ラファエル・サディークら新旧のプロデュース巧者を迎えて、歌える新人としての存在感を硬軟両面でアピール。サム・クック、オーティス・レディングの名唱で知られる(14)を終盤に持ってくるあたりに自信のほどが。重量級のデビュー作。