2007年11月21日発売
1曲目は18分にわたる大メドレー。トラッドな曲はもちろん、達郎、ワムまで分けへだてなし。良く知られたポップ曲にやや肩入れ気味な感じが、ニッポンのオンナノコ集団らしくて好感。あの有名なメロディを管楽器で紡いだ2曲目も、ワクワクする好アレンジに仕上がっている。
ジャズとクラシックの二つの世界で名を上げ、指揮者、映画音楽家としても活躍するピアニストのソロ・ピアノ集。スロー・バラードのスタンダードを、気品あふれるピアノでしっとりと奏でる。彼のルーツであるかつての西海岸ジャズの香りが匂い立つ優雅な作品。
アンカの2枚組ベスト。ディスク2はフェロモンいっぱいのヴォーカルによる往年のヒット曲の数々をリマスター。ディスク1ではシンディ・ローパーやビリー・ジョエルらの曲をカヴァーする一方で、自作曲をマイケル・ブーブレ、ジョン・ボン・ジョヴィらとデュエット。
男性シンガーのメジャー・デビュー・シングルは、都会的クールさを感じる尖ったサウンド。その中で唯一体温を持つヴォーカルと、メイン・ヴォーカルの影のようなコーラスが折り重なって愛を歌う。「Pulse」は、ヴォーカルを徐々にサウンドと一体化させていく手法が秀逸。
ベニー・ゴルソンのペンによる名曲「ウィスパー・ノット」が冒頭を飾る、リー・モーガンのリーダー第2作。若くして自らのサウンドを確立したトランペッターによる、ハンク・モブレーやホレス・シルヴァーらブルーノートの強者との共演が楽しめる。
発売元
ユニバーサルミュージックJAZZの時代“ハードバップ”を最も象徴するテナーマンが57年に録音したアルバム。モブレーの安定したソフトなソロに、カーティス・ポーターがからむ演奏は圧倒的。当時無名のピアニストだったソニー・クラークも参加している。
発売元
ユニバーサルミュージックドナルド・バードのブルーノート第1作は、ジャッキー・マクリーンとペッパー・アダムスを迎えた3管の熱きハード・バップ作品。サイドメンとして名を馳せるバードの、ソロイストとしての実力を見せつけられる会心作。
フリー・ジャズの申し子オーネット・コールマンがブルーノートに残した金字塔。3年ぶりの活動再開の地はスウェーデンだった。アトランティック時代との比較においても、メロディシズムの点でさらなる飛躍を感じさせている。
あまりに鮮烈だったオーネット・コールマンの1965年のカムバック作。アトランティックにフリー・ジャズのマスターピースを数多く残した彼も、ここでは新たにマスターしたトランペットとヴァイオリンを披露し、新境地を見せている。
数え切れないほど繰り返し発売されてきた、20世紀の一大名盤のひとつ。第2次大戦後初めてバイロイト音楽祭が再開された初日に演奏されたもので、得も言われぬ高揚感に満ちた、死ぬまでに1度は聴いておくべき録音だ。