2022年6月発売
好調なセールスを上げている「群青の弦(いと)」 カップリング曲を変えて再始動!! ●12年5か月ぶりにオリコン総合週間チャート1位を獲得した、2022年度第1弾シングルの「群青の弦(いと)」。 カップリング曲を変えて、あらためて再始動となります。 ●今作のカップリング曲は、Dタイプには2021年紅白歌合戦で歌唱した美空ひばりのカバー曲「歌は我が命」、Eタイプはオリジナル のシャンソン楽曲となる「恋と薔薇の日々」、Fタイプは港町を舞台にした恋愛を歌った演歌楽曲「カモメの純情」となっています。 ●スペシャル特典応募ハガキ封入!
好調なセールスを上げている「群青の弦(いと)」 カップリング曲を変えて再始動!! ●12年5か月ぶりにオリコン総合週間チャート1位を獲得した、2022年度第1弾シングルの「群青の弦(いと)」。 カップリング曲を変えて、あらためて再始動となります。 ●今作のカップリング曲は、Dタイプには2021年紅白歌合戦で歌唱した美空ひばりのカバー曲「歌は我が命」、Eタイプはオリジナル のシャンソン楽曲となる「恋と薔薇の日々」、Fタイプは港町を舞台にした恋愛を歌った演歌楽曲「カモメの純情」となっています。 ●スペシャル特典応募ハガキ封入!
好調なセールスを上げている「群青の弦(いと)」 カップリング曲を変えて再始動!! ●12年5か月ぶりにオリコン総合週間チャート1位を獲得した、2022年度第1弾シングルの「群青の弦(いと)」。 カップリング曲を変えて、あらためて再始動となります。 ●今作のカップリング曲は、Dタイプには2021年紅白歌合戦で歌唱した美空ひばりのカバー曲「歌は我が命」、Eタイプはオリジナル のシャンソン楽曲となる「恋と薔薇の日々」、Fタイプは港町を舞台にした恋愛を歌った演歌楽曲「カモメの純情」となっています。 ●スペシャル特典応募ハガキ封入!
1991年5月15日にシングル「伝説の少女」でデビューし、2021年5月15日で30周年を迎えた観月ありさのデビュー30周年記念アルバム。 Nobelbrightによる書き下ろし楽曲「サジタリウス」や、島袋優 (BEGIN)作曲、多和田えみ作詞の「ありきたりなキセキ」をはじめ、 ボーナストラックには昨年末に放送された自身主演のドラマ「奪い愛、高校教師」の主題歌にもなり、 12月29日に配信リリースされた楽曲「TOO SHY SHY BOY! (TK SONG MAFIA MIX)」も収録。
ロックバンドKamisado、初の全国流通盤となるミニアルバム"our city dawning"をリリース!! Kamisadoは2019年12月より東京で活動するオルタナティブロックバンド。 ガレージロックリバイバルやパワーポップの影響が色濃く、 メロディやアレンジの聴きごたえと楽器のパワーを兼ね備えたスタイルが特徴。 前作"Collapse,Assemble"EPは初期衝動を閉じ込めたような4曲だったが、 今作はメロウさや繊細さも兼ね備え、 楽曲の幅広さとアレンジ力の高さが窺える一枚となっている。