小説むすび | 著者 : 深山咲

著者 : 深山咲

愛という名の足枷愛という名の足枷

私を蔑むのはかまわない。 でも、この子には何の罪もない。 母の高額な介護費用を自身で賄えないため、アビーは裕福な夫に 暴力を振るわれても耐えていた。ある日、ルークという青年と 出会い、彼と束の間の会話を楽しんで、彼女は笑顔を取り戻した。 だが、アビーがふしだらな悪妻だという噂を信じ込んだルークと 諍いになり、結局二人は惹かれ合いながらも引き裂かれることに。 5年後、母を亡くし、夫と別れた彼女は穏やかな毎日を送っていた。 するとそこへ突然、大富豪となったルークが現れた。 私のことを忘れずにいてくれたの? 夢心地で熱く結ばれた翌朝、 彼は氷の刃を放った。「愛人ならいいが、結婚する気はない」 深く傷ついたアビーは、やがて妊娠に気づいて愕然とするが……。 伝説として語り継がれる人気作家アン・メイザーの、知られざる珠玉作をお届けします。その情感にあふれたドラマティックな世界観は、デビュー以来、変わらぬまま。互いに惹かれ合いながらも、もどかしいすれ違いを繰り返す、切ない大人のロマンスです。

雨が連れてきた恋人雨が連れてきた恋人

雨のなか、娘はとぼとぼ歩いたーー まぶたの裏に彼を思い浮かべながら。 看護師のサマンサは仕事に一生懸命で、恋とは無縁。 それでも友人の恋の話にはきちんと耳を傾け、ひがんだりしなかった。 そんな彼女とオランダ人医師ギレスの出会いは最悪だった。 彼はやけどで入院した老家政婦を見舞いにやってきたのだが、 サマンサをはるか上から見下ろすような尊大な態度なのだ。 他の看護師は彼を、思わずうっとり見つめてしまうと評していたけれど。 しかし、夜勤明けで疲れていてついかっとなったサマンサに、 ギレスはかえって興味をひかれた様子で、食事に誘ってきた。 私が抱いていた反感を、彼はいともたやすく好意に変えてしまった。 でも、なぜそんなことを? 彼には美しい恋人がいるのに……。 唯一無二の作風で世界中から愛されているベティ・ニールズが描く、好感度の高いヒロインの小さな恋の物語です。人生で初めての恋の喜びと切なさに身を焦がすヒロイン。想いを心に秘める彼女の奥ゆかしさゆえに、ヒーローとの間に思いがけないすれ違いが起き……。

嘘と秘密と一夜の奇跡嘘と秘密と一夜の奇跡

別れのための一夜に、 希望の天使が舞い降りて……。 別居して1年近くたち、ジョアンナは離婚の話し合いのため、 大富豪の夫マットの屋敷を訪ねた。彼への愛情はもうとっくに 冷めたと思っていたが、再会するなりジョアンナはときめいて、 思わず自分をたしなめた。彼の冷たい仕打ちを忘れたの? 二人の話し合いはしだいに熱い感情のぶつけ合いとなり、 それが燻ぶる情熱に火をつけ、一気に燃えあがった。 翌朝、夫のベッドで目覚めたジョアンナは動揺して逃げだすが、 数週間後、さらなる衝撃に見舞われる。 ああ、なんてこと。今になって赤ちゃんを授かるなんて! 時すでに遅し。マットは新天地へと旅立ち、連絡は途絶え……。 多くのハーレクイン作家が憧れる大御所作家、アン・メイザーが描くほろ苦い夫婦再生ロマンス! 夫婦の絆を試すかのごとく次々と襲いかかる難題。二人を取り巻く家族の秘密。そして、心を揺さぶる感動の最終章へ。ベテランの筆が冴える、情感豊かな物語です。

愛を禁じられた灰かぶり愛を禁じられた灰かぶり

イタリア富豪の夫を愛してはならない。 それが、この結婚の狂おしい掟。 ラナは朝から晩まで身を粉にして働いていた。 信じていた人が勝手に彼女の名義で莫大な借金を作ったからだ。 そんなある日、偶然知り合ったイタリア富豪サルヴァトーレから、 ラナは耳を疑うような依頼を持ちかけられた。 「つきまとう女性を退けるため、契約結婚をしてくれないか?」 期間は1年間。その見返りに借金を肩代わりしてくれるという。 窮地にあるラナは法外な話に不安を覚えながらも受け入れたーー “彼に惹かれ、ベッドを共にするなんて絶対だめ”と自戒した上で。 それなのに、ある夜、ついに愛の炎が燃え上がり身を捧げて……。 ロンドンでイタリア富豪ヒーローと挙式したヒロインはトスカーナにある壮大な屋敷で暮らし始めます。やがて彼女は、自分のおなかに小さな命を宿していることに気づきますが、心を閉ざした彼に告白できず……。J・ジェイムズの華麗なロマンスをお見逃しなく。

億万長者の冷たい寝室億万長者の冷たい寝室

なぜか冷淡になった億万長者の夫。 私のせい? それとも、何か秘密が? 「君がどんなに魅力的でも、僕は君と結婚するべきではなかった」 夫のチェーザレの口から放たれた言葉に、アーヴァは凍りついた。 イタリアの湖畔に大邸宅を構える億万長者との出会いは電撃的で、 二人とも瞬時に燃えあがり、気づけば純潔を捧げていた。 そのあとの妊娠と結婚は、家族との縁が薄いアーヴァにとって、 やっと安らぎの地を見つけたような奇跡だった。 ところが娘が生まれるやいなやチェーザレは仕事に没頭し、 まったく家庭を顧みなくなる。理由を聞いても無視されるだけ。 もう愛は終わったの? 独りの寝室で、アーヴァは涙に暮れ……。 熱い電撃婚のあと、ヒロインは原因不明の冷えきった結婚生活を耐え忍んでいます。頑なに口を閉ざしていたヒーローが最後に明かす驚くべき真実とは? 今やハーレクイン・ロマンスを代表する作家となったマヤ・ブレイクのドラマティックな名作をお見逃しなく!

王子に選ばれた花売り娘王子に選ばれた花売り娘

生まれてくる子の幸せのため、 愛のない結婚にも耐えなくては……。 生後間もなく親に捨てられ、里親宅を転々として育ったヘイリー。 フラワーデザイナーとなり、結婚式の打ち合わせをしていたある日、 同席していた顧客の友人からディナーに誘われた。 彼こそは、ヨーロッパのアドリア王国皇太子ジオだった。 今まで出会った中で最も美しい男性との夢のようなひととき。 ヘイリーは彼の魅力にあらがえず、一夜を共にしてしまった。 2カ月後、彼女はジオに会いに行くーー今度は妊娠を伝えるために。 だが、独りで産んで育てると言う彼女に、ジオは結婚を申しこんだ。 この天涯孤独の私がお后になるですって? まさか! うれしいはずのプロポーズなのに、とまどいしか感じられず……。 心からの笑顔がはっとするほど魅力的な皇太子と、親の愛を知らずに育った花売り娘が繰り広げる、切なくもロマンティックな物語。温かい家族を切望しながら育ったヘイリーは、はたしてジオの愛を勝ち取れるのでしょうか? シンデレラ・ストーリーの決定版!

黒鷲の大富豪黒鷲の大富豪

あなたが無理やり私と結婚したのは、 亡き婚約者の面影を私の中に見たから? ロクサーヌは生まれてすぐに母親を亡くし、 父親と乳母から厳格なしつけを受けて育った。 ある日、ロクサーヌは親友のバースデーパーティで、 スペインの血を引く大富豪フアン・アルマンド・ラミレスと出会う。 漆黒の髪と鋭い瞳を持つ彼は、鷲を思わせる威圧感を漂わせている。 射抜くような視線を向けられ、ロクサーヌはおののきながらも、 経験のない胸のときめきを感じ、気づけば彼とダンスを踊っていた。 これが運命の出会い? だが、うぶな彼女は想像もしていなかった。 まさかフアンが意図的に彼女の名誉を傷つけ、 彼の妻にならざるを得ない状況を作り出すとは! ハーレクイン・ロマンス黎明期を支えた人気作家アン・ハンプソンの旧作『悪魔に娶られて』を改題してお届けします。純真な令嬢と陰りのある大富豪の詩情あふれる王道ロマンスをこの機会にぜひご堪能ください。鮮やかな場面転換の秀逸な筆致もお見逃しなく!

十二時の鐘が鳴っても十二時の鐘が鳴っても

大富豪との期限付きの結婚。 不安はただ一つーー彼を愛してしまうこと。 ロザリーは、清掃員をしながら病弱な母との生活を支えてきた。 ところが母亡きあと、サンドロスと名乗る魅惑的な男性が現れ、 故国ギリシアで成功した彼女の父親に頼まれ迎えに来たと告げた。 驚きと喜びに舞いあがるロザリー。だが、初めて対面した父親は 娘を温かく抱擁することもなく、サンドロスと結婚しろと命じた。 彼の名家の血が欲しいからと。打ちのめされるロザリーだったが、 父親の会社との合併を望むサンドロスは便宜結婚を提案してきた。 半年だけ結婚すれば、離婚時に相応の手当を出す、と。 ロザリーは抗えなかった。すでに彼に心を奪われていたから。 ジュリア・ジェイムズによる切ないシンデレラ・ストーリーです。結婚すれば、極貧にあえぐ生活から抜け出せるーー。でも、それはロザリーが便宜結婚を承諾した理由ではありませんでした。お金や同情ではなく、愛を求めたロザリーの願いは叶うのでしょうか。

海賊王子とエメラルドの花嫁海賊王子とエメラルドの花嫁

夢も希望もあきらめたはずなのに、 本当は、どこまでも純粋な愛に焦がれている。 元夫の暴力から逃れ、旅に出たサミアは、立ち寄った町で 野性的なのに品格と威厳を感じるハンサムな男性と出会った。 豪華ヨットのクルーらしいそのルカという魅力的な男性は 所持金が底をついた彼女に仕事を紹介するとヨットに誘う。 だが黒い帆と黒い船体を目にして、サミアは息をのんだーー 彼は“海賊王子”の異名を取るマドレナ王国の王子ルカだった! しかも彼に王位を継ぐには花嫁が必要だと言って 便宜結婚を持ちかけられる。 出会ったばかりの住む世界のあまりにも違う男性がなぜ? だがすべてを失った彼女に、選択の余地はなかった。 元夫への恐怖心から結婚はこりごりなうえ、いずれ国王になる人物からの突然のプロポーズ。ためらうヒロインに、彼は元夫から守ると約束しますが……。ホットな作風で大人気、スーザン・スティーヴンスが綴る、ゴージャスなジェットコースター・ロマンス!

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP