小説むすび | ジャンル : 外国の小説

ジャンル : 外国の小説

ヤージュンと犬の物語ヤージュンと犬の物語

過酷な時代を生きた普通の家族、 純朴に生きる少年少女、 飼い主に忠実な二匹の犬、 時代の波に翻弄されながらも、生きることを諦めず、時にぶつかり、友情を育み、ともに成長していく。 (あらすじ) 1950年代後半の中国北西部の貧しい農村、五尺鋪(ウーチープー)。近くには黄河が流れる。この村で父と暮らす中学1年の劉火(リューフォー)は母親を洪水で失い、親友は犬の大黄蜂(ターホワンフォン)だ。村に越してきた同じ年の少女亜軍(ヤージュン)と就学前の弟亜洲(ヤーチョー)、そして犬の坦克(タンク)。後にヤージュンの親友になる小蘭(シャオラン)は吃音のある引っ込み思案の女の子。四人はいつの間にか仲良くなる。 その頃、毛沢東主席は「大躍進政策」を提唱。中国の農村では一挙に共産化が進み、人民公社や共同食堂ができる。国内の鋼鉄の生産量を上げるため、農村では競い合うように土法炉(溶鉱炉)が作られる。レンガで作った炉は温度が上がらず、村人たちは策を練るが……。少年少女にも次々と不幸な出来事が訪れる。 本編、あとがき、解説

喉に棲むあるひとりの幽霊喉に棲むあるひとりの幽霊

アイルランドの俊英詩人による、鮮烈な散文デビュー作。 18世紀に実在した詩人と著者自身の人生が入りまじる、新しいアイルランド文学。 「数年に一度の傑作。ジャンルや形式の明確な定義をことごとく消し去った」 《アイリッシュ・インディペンデント》 恋をした。その人は18世紀の詩人だったーー。 殺害された夫の死体を発見した貴婦人アイリーン・ドブ・ニコネル(18世紀アイルランドに実在)は、その血を手ですくって飲み、深い悲しみから哀歌(クイネ)を歌った。アイリーン・ドブの詩は何世紀にもわたって旅をし、3人の子どもと夫とともに暮らす、ある母親のもとにたどり着く。家事、育児、度重なる引っ越しの両立に疲れ果てた彼女は、自身の人生と共鳴するアイリーン・ドブの世界に夢中になり、やがて彼女の日常を詩が侵食し始めるーー。 他者の声を解放することで自らの声を発見していく過程を描き、《ニューヨーク・タイムズ》ほか各紙で話題となった、日記、哀歌、翻訳、詩人たちの人生が混交する、異色の散文作品(オートフィクション)。 ◎ジェイムズ・テイト・ブラック記念賞ほか受賞 ◎ラスボーンズ・フォリオ賞 最終候補 ◎「18世紀にアイルランド/イギリスで書かれた最高の詩」とも称される『アート・オレイリーのための哀歌』の全編訳付き

世界一の大富豪はまだ愛を知らない世界一の大富豪はまだ愛を知らない

シンデレラは身ごもり、王子様と結ばれる。 愛だけは与えてくれない、世界一の大富豪と。 サニーの姉夫妻が事故死し、まだ赤ん坊のパンジーが遺された。 するとサニーのぼろぼろの家を、パンジーの伯父が訪ねてきた。 190センチ超の逞しい体に、金色の瞳の美貌。 彼こそ、世界一の大富豪ライ・ベランガー。どんな女性も虜にする 彼は、4つの国に4人の愛人がいるプレイボーイとしても有名だ。 ライはサニーに経済的な援助を申し出るが、金はなくとも 姪を幸せにできるとサニーは拒否。口論になってしまった。 後日、お詫びにとアマルフィの豪華ヨットに招待されたサニーは、 誘われるまま純潔を捧げたーーそして6週間後、妊娠に気づく。 以前の手術失敗のせいで、妊娠はできないはずなのに……? おかげさまでHQロマンスは3900号を迎えました。皆さまの長年のご愛顧に感謝いたします。ペンを執るのは、大スター作家リン・グレアム! 金で買えないものはないけれど愛を知らない孤独な世界一の大富豪は、ついに愛を知るのでしょうか?

オーガスタに花をオーガスタに花を

彼は私を嫌い? それとも、好き? わからなすぎて、眠れない……。 ロンドンの病院に勤める看護師のオーガスタは23歳。 最近、コンスタンティンという気になる男性に出逢った。 入院患者の見舞客で、金髪に青い瞳がとてもハンサムだ。 彼はオーガスタの赤銅色の髪を見て、 「にんじんみたいな髪は好きじゃない」と言いながらも、 見たことがないほどたくさんのチューリップをくれた。 別れ際にキスまでしたのに、彼はそれきり姿を見せなくなった。 入院患者の病室にいた美女が彼の恋人だと思っていたオーガスタは、 彼の気持ちを量りかねた。もう会えないなら、いっそ彼を忘れよう……。 それなのに、数日後、大おばを訪ねたオランダで再会してしまうとは! 《ベティ・ニールズ・コレクション》より初再版される本作は、不朽の名作『赤毛のアン』を彷彿とさせる優しくて瑞々しい筆致で描かれた初恋物語。「おやすみ」とヒーローにキスされたヒロインは、どぎまぎさせられたまま、眠れぬ夜を過ごすのでした……。

もう一度恋してもう一度恋して

ギリシア富豪と家出妻の綻びかけた愛は……。 名作家のベスト作品コンテスト受賞作! 大病を患ったあと女性としての自信を失っていたドミニクだが、 10歳年上のギリシア大富豪アンドレアスと熱烈に恋して結婚した。 しかし、妻がいる身ながら、夫はとてもよく女性にもてた。 そしてついには、ある女性との浮気疑惑で裁判沙汰になってしまい、 夫を信じられなくなったドミニクは1年前に家を飛び出したのだった。 何度離婚届を送ってもサインを拒み続けたアンドレアスが今、 代理人をよこし、ようやく離婚に応じる姿勢を見せてきたーー 離れていた1年でドミニクが自信をつけ、彼とやり直すと決めた矢先に。 大切な女性ができたのね……。でも、生まれ変わった私を見てほしい! 離婚を決める前に直接会いに行ったドミニクに、彼は厳しかった。 「以前の君のほうがよかった。書類にサインしてくれ。さようなら」 読者投票で選ばれるベスト作品コンテストにて、2006年上半期のベストヒロイン賞第2位に輝いた名作。アンドレアスは妻の家出に怒っていたのはもう過去のことで、ドミニクが完璧な女性になった姿を見せびらかしに来たのだとしても意味はないと一刀両断し……。

新訳 モンテ・クリスト伯 2(972;972)新訳 モンテ・クリスト伯 2(972;972)

無実の罪で投獄された船乗り、エドモン・ダンテス。牢獄で出会った神父の導きにより脱獄し、巨万の富を手に入れた彼は、モンテ・クリスト伯と名乗り、自分を陥れた者たちの捜索と復讐に取りかかる。 孤島の淫靡な洞窟、謝肉祭に沸くローマの街と、舞台は移り変わり、巧妙に張られた復讐の網にさまざまな人物が交錯する。 【目次】 27 物語 28 監獄の記録 29 モレル商会 30 九月五日 31 イタリア──船乗りシンドバッド 32 目覚め 33 ローマの盗賊 34 出現 35 撲殺刑 36 ローマの謝肉祭 37 サン・セバスティアーノの地下墓地 38 訪問の約束 39 会食者たち 40 午餐 41 紹介 42 ベルトゥチオ氏 43 オトゥイユの家 44 復讐 45 血の雨 訳注 27 物語 28 監獄の記録 29 モレル商会 30 九月五日 31 イタリア──船乗りシンドバッド 32 目覚め 33 ローマの盗賊 34 出現 35 撲殺刑 36 ローマの謝肉祭 37 サン・セバスティアーノの地下墓地 38 訪問の約束 39 会食者たち 40 午餐 41 紹介 42 ベルトゥチオ氏 43 オトゥイユの家 44 復讐 45 血の雨 訳注

このエントリーをはてなブックマークに追加
TOP